top of page

地域アカデミア研究実践機構

地域アカデミア研究実践機構

地域アカデミア研究実践機構

地域アカデミア研究実践機構
1/3
いつでもどこでも
だれでも学べる市民大学
Civil Academia Institute

最新講座内容
Course content
2023年度Web講座
「市民のためのデジタル社会基礎講座」人にやさしいデジタル化 と地域社会を考える
急速なデジタル化は、現代社会に利便性、効率性をもたらす一方で、私たちは理解できない仕組み に取り囲まれて日々暮らすことになります。本講義では、現代社会のデジタル化の全体像を俯瞰す ることにより、生活者目線での基本的な知識や利用上の課題について、多様な分野の専門家が社会 的背景などわかり易く講義を行います。
■日時:2023年7月19日・
26日・27日・8月2日・3日
いづれも19時30分~21時まで
■定員:各会90名
■形式:オンライン講座
*上記日時にご都合つかない方も、
後日後追い配信でお好きな時間帯に
視聴できます。

受講費:¥5,500(お一人様全5回)
2023年度Web講座「吾妻鏡を読み解く -史料から学ぶ鎌倉時代史-」
本講座では、歴史史料としての『吾妻鏡』から鎌倉時代を俯瞰するとともに、その編纂の経緯やその性格などを多角的に考察します。歴史史料は、私たちが歴史を学ぶためのひとつのヒントになることを考える講座です。講師は昨年に引き続き、鎌倉中世史がご専門の高橋慎一朗東京大学史料編纂所教授が担当されます。
■日時:2023年11月11日(土)
・11月18日(土)
14時より
■定員:各会90名
■形式:オンライン講座
*上記日時にご都合つかない方も、
後日後追い配信でお好きな時間帯に
視聴できます。

受講費:¥4,400(お一人様全4回)

最新情報
What's New
bottom of page