![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_70aeda9aa42f4f7992efd62297e9bd36~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_550,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/11062b_70aeda9aa42f4f7992efd62297e9bd36~mv2.jpg)
本年も皆様方にとって良い年でありますようにお祈り申し上げますと共に、地域アカデミア研究実践機構をよろしくお願いいたします。2025年のWeb講座の一部を予告、ご案内させていただきます。準備できましたらWeb上で募集を開始しますのでご期待ください!
①歴史講座「田沼意次の時代(仮題)」講師:学習院大学 佐藤雄介先生 7月4・11日(金)18:00~ 江戸時代中期、幕府の財政改革に挑んだ田沼意次と政治そして社会的な背景などを学び解き明かします。
②歴史講座「鎌倉研究における考古学の役割(仮題)」講師:鶴見大学・神奈川大学 古田土俊一先生 11月1・8日(金)19:00~ 東国の中心地であった中世鎌倉の都市の様相を過去の調査成果と近年の研究をもとに紐解いていきます。
③1964年東京オリンピック開催60周年記念講座「澁谷壽光と陸上競技 -1964年東京大会の記録から-」 講師:澁谷彰久(山梨県立大学名誉教授)3月23日(日)13時より
Comments